こんばんは!
プライベートジムVIBRUN錦糸町・住吉店です!
パーソナルジムに通ったり、1人でダイエットを始めたり
パーソナルトレーナーをつけてボディメイクをしたり
ダイエット・ボディメイクをどのようにしていくのかは
人それぞれですが、どの方法でダイエット・ボディメイクをするにしても
タンパク質の摂取は必須になります!
タンパク質と言ってもタンパク質には種類があります!
【動物性タンパク質】【植物性タンパク質】
この2つが大まかに分けたときのタンパク質になります!
動物性・植物性どちらにもメリット・デメリットがあります!
パーソナルジムに通っていたり、パーソナルトレーナーをつけている方は
違いなどをよくご存知と思いますが自己流の人はあまり知らないと思います。
動物性タンパク質は文字通り、動物から取れるタンパク質なので
お肉や魚から摂取出来るタンパク質になります!
動物性の1番のメリットは【必須アミノ酸】を含んでいるところです!
必須アミノ酸と呼ばれる9種類のアミノ酸だけは自分の力では作れません。
なので動物せいタンパク質は必要不可欠です!
ストレスにより免疫力が低下した体を回復したい時にも積極的に
動物性タンパク質は摂取したいです!
デメリットは脂肪が多いことです。
肉や魚から取れるので脂肪も含まれるていて脂肪の過剰摂取に注意してください!
植物性タンパク質は大豆や小麦など植物から摂取できるタンパク質です!
メリットは、ダイエットの際に気になりがちな油脂をほとんど含んでいないことです!
低脂肪・低カロリーの食事を摂取する時には理想的なタンパク質です!
デメリットは、植物性タンパク質だけでは必須アミノ酸をすべて賄うことができないことです。
なので植物性タンパク質だけでは健康を維持することは不可能です。
結論から言うと動物性・植物性両方を摂取した方が良いです🙆♂️
動物性だけだと脂肪の過剰摂取になりますし、植物性だけだと必須アミノ酸が不足します。
摂取するタンパク質の最低でも半分は動物性タンパク質を
摂取した方が良いです!
残りを植物性タンパク質にすれば、脂質は最低限に抑えることができます!
プライベートジムVIBRUNではパーソナルジム にてパーソナルトレーニング以外にも同施設内にございます、リラクゼーションサロンにてリラクゼーションやコンディショニングも受けられるのでコンディショニングページをチェックしてみてください!
コンディショニングページ→ https://vibrun.jp
お申しみは当HPの【無料カウンセリングお申込み】または下記のURLからお申し込みいただけます。
LINE → http://nav.cx/bmYYMdq