こんにちは!
プライベートジムVIBRUN錦糸町・住吉(江東区)店です!
今回はダイエットと呼吸の関係性についてお話していきます。
ダイエットは食事制限とトレーニング、またはランニングなどの有酸素運動のように頑張ったら頑張るだけ効果があると思う方が多いかもしれませんが
呼吸を改善するだけで効率よく痩せることができます!
なぜ呼吸がダイエットと関係するのかというお話ですが、
呼吸が大事というよりも酸素を取り込む・二酸化炭素を吐き出すことがダイエットでは重要になってきます!
多くのパーソナルジムやパーソナルトレーナーもダイエットの為にまずは呼吸を見直しましょう!という方もいてます!
酸素がを取り込むことが重要な理由ですが
それは酸素は血液の流れ、臓器の働きに大きな影響を与えるからです!
酸素は血液によって体中に運搬されるので酸素がしっかり取り込めていると血流が良くなります!
血液は酸素を体中に運ぶのと同時に吸収した栄養素も体中に運搬します!
なので酸素を取り込めないと血流が悪くなるので代謝が下がり、体中に栄養素を運搬できないのでカラダの機能(代謝・筋肉を作る・臓器の働きなど)が低下してしまいます!
つまり酸素を取り込まないということは1日のエネルギー消費量の内70%を締めている基礎代謝(カラダの機能)が低下してしまいます!
二酸化炭素を吐き出すということは体内の老廃物を気体に変えて体外に出すことになるので、
これが上手に出来ないとむくみの原因や疲れの原因、痩せにくい原因につながります!
また脂肪が燃焼した脂肪は様々な過程を経て二酸化炭素へと変化し体外に出されるので二酸化炭素が上手に吐けないと脂肪が体内から消費されにくくなります!
ダイエットには酸素を取り込む・二酸化炭素を吐き出す
つまり呼吸が大切です!
是非一度あなたの呼吸を見直してみてください!
呼吸の改善方法は後日ブログまたはYouTubeにて公開予定です!
プライベートジムVIBRUNではパーソナルジム にてパーソナルトレーニング以外にも同施設内にございます、リラクゼーションサロンにてリラクゼーションやコンディショニングも受けられるのでコンディショニングページをチェックしてみてください!
コンディショニングページ→ https://vibrun-pg.com/condition/
お申しみは当HPの【無料カウンセリングお申込み】または下記のURLからお申し込みいただけます。
LINE → http://nav.cx/bmYYMdq