こんにちは。
パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉店です。
脚を細くする為には『痩せる』だけではなく、【むくみ解消】という方法もあります。
今回は、お家で出来るむくみ解消のストレッチをご紹介していきます。
今回の動画では、主に【股関節周り】と【膝裏】のストレッチを行いました。
股関節周りと言っても股関節だけではなく、股関節に繋がる筋肉の太もも周りをストレッチをする事が大切です。
股関節周りや膝裏をストレッチする事で
体にはこのようなメリットがあります。
そして、【血流やリンパの流れが良くなる】【骨盤の歪み改善】【冷え性改善】がされる事は、むくみ解消にも繋がります。
今回ご紹介したむくみ解消ストレッチは、むくみ解消だけではなくダイエットにも効果的のストレッチです。
静的ストレッチとは、違い動きを加えながらのストレッチになるので筋肉が伸び縮みを繰り返す動作になり筋肉に刺激が入ります。
そうする事で全身の血流が良くなって、代謝が上がっていくのでダイエットにも効果的です。
トレーニングとは違いストレッチになるので、筋肉痛がありトレーニングが出来ない日でも行って大丈夫です。
また、カラダに疲労が溜まっていてカラダが重たい時にすれば疲労回復にも繋がります。
トレーニングとは、違いストレッチなので毎日行っても問題ありません。
歯磨き同様、毎日の習慣にした方が良いです。
痩せる為にも綺麗を保つ為には、習慣化が必須なので継続してやってみてください。
今回ご紹介したストレッチは、道具は一切使用せず、パーソナルストレッチではなくセルフストレッチなので、一畳スペースがあれば十分できるストレッチになります。
【むくみ解消】だかでなく、【ダイエット】にも効果的なストレッチですが、継続して行なっていく事でカラダはより、美しくなっていくのでストレッチが習慣化できるように継続して行って下さい。