こんにちは。
パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉店です。
気温が高くなって、【冬のファッション】から【春のファッション】に移行していく時期になりました。
現時点(3月28日)で既にアウターを着なくても充分な気温です。
後2ヶ月程で半袖で短パンでも大丈夫な予感がします。
冬のファッションから春、夏と変わるのですがファッションが変われば徐々にボディラインが目立つようになります。
そこで今回は、ファッションを楽しむ為にやっておきたいトレーニングのご紹介です。
二の腕や太ももに脂肪が付きやすい理由は、普段使わない筋肉の周りに脂肪が付きやすくなるからです。
二の腕というと腕の後ろ側に脂肪が付きやすいです。
上腕三頭筋という腕の後ろ側を普段使わないのでその周りに脂肪がつきやすくなります。
太ももは内ももに脂肪が付きやすいですが、これも同じ理由で太ももの内側の筋肉【内転筋】を普段使わないことが原因です。
女性の場合は、ヒールを履く機会が多いと思いますが何も意識しないでヒールを履いていると『太ももの前側』と『ふくらはぎ』の筋肉ばかり使ってしまい、ヒールを履くときに意識しないと使わない筋肉の内転筋周りである太ももの内側に脂肪がつきやすくなります。
ファッションでお洒落を楽しむ時に邪魔をする脂肪は、体全体です。
なので、全身の余分な脂肪を落とすことが重要ですがその中でも特に
今回は、全身・二の腕・太もも・お腹の脂肪を細くしていくトレーニングをしていきます。
【部分痩せ】という物は実際存在しないので、なので全身を絞るトレーニングを中心に気になる部位をトレーニングして部分的に『痩せる』ではなく『全身痩せて』筋肉を付けて気になる部位を締めるという感じです。
✔︎全身の脂肪を燃焼するポイント
この4つを意識すれば、お腹も凹んでいきます。
今回は、トレーニングのご紹介になるので【基礎代謝のアップ】【運動】に絞ってご紹介していきます。
HIITトレーニングは、短い休憩と負荷の高いトレーニングで代謝を上げていくトレーニングです。
これをすれば基礎代謝アップと運動で脂肪が燃焼できます。
HIITをする時のポイントは
1つ1つのトレーニングはお好みでも大丈夫です。
絞りたい部位のトレーニングを30秒、間は10秒レストでしても大丈夫です。
30秒の間は全力でトレーニングをしてください。
柔軟性の向上に関しては、トレーニングで1つ1つの動作を正確に大きく動かすようにすれば向上していきます。
例えばスクワットなら、正しいフォームで大きく動かすことで股関節の柔軟性が向上していきます。
短パンやタイツ(ストッキング)、スキニーパンツを着こなす為に大切なことは、太ももを絞る事とヒップアップです。
✔︎太ももを絞る・ヒップアップ
太ももを絞るときに前ももばかり鍛えているとなかなか細くなりません。
お尻の筋肉を意識して使わないとお尻が垂れてきます。
なので日常生活でなかなか太ももの内側にある筋肉・お尻の筋肉を鍛えるトレーニングのご紹介です。
↑太ももを細くするトレーニング
ペアでするやり方と1人でするやり方を紹介してます。
↑ヒップアップトレーニング
太ももの内側やお尻に関してはトレーニングをして筋肉を使う意識を理解することで日常生活でも無意識に使えるようになるのでしっかり鍛えられれば脂肪がつきにくくなります。
半袖やノースリーブを着るなら絞っておきたい部位が二の腕です。
二の腕の脂肪が気になって半袖やノースリーブは着たくても着れないから暑くても上に何かを羽織っているという方が多いです。
✔︎二の腕を絞るポイント
二の腕を絞る時は、二の腕の前側【上腕二頭筋】より後ろ側【上腕三頭筋】を集中的に鍛えることがポイントです。
日常生活で上腕二頭筋を使う場面が多いのでここを集中的に鍛えなくても脂肪はつきにくい状態になっています。
上腕三頭筋を鍛えるトレーニング
今回ご紹介したストレッチ動画は、パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉店のトレーナーが運営しているYouTubeチャンネルで配信中です。
他にもトレーニング・ストレッチをご紹介しているので是非チャンネル登録してみてください。
今回は、春と夏のファッションでお洒落を楽しむためにやっておきたいトレーニングのご紹介でした。
1箇所だけトレーニングをしても全体的に脂肪が燃焼しにくく、体は絞れにくいので全身痩せるつもりで全身をトレーニングして特に気になる部位をさらに鍛えるというやり方がベストです。
トレーニングだけでは、体は絞れないので食生活やライフスタイルの改善も頑張ってください。
自力でダイエットに挑戦して上手く行かなかった方は、パーソナルジムを利用することもおすすめです。
パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉店でパーソナルトレーニングをお考えの方は、トップページの無料カウンセリング申込みフォームまたはLINEからお申し込みください。