『お気に入りのスキニーパンツを履きたい』
『短パンをオシャレに着こなしたい』
このような方におすすめのトレーニングは内転筋を鍛えるトレーニングです。
内転筋を鍛えることで太ももの内側が絞れて、脂肪が付きにくくなり美脚に近づきます。
今回は、美脚になる為の内転筋を鍛えるトレーニングのご紹介です。
お家で出来る自重のトレーニングです。
目次
3種目の内転筋を使うトレーニングを40秒間、間は20秒レストでやってみてください。
全部で3分間の内転筋を使うサーキットトレーニングになります。
通常のスクワットより広めに足を開いて膝を横に向きに曲げていくスクワットです。
通常のスワットと違い内転筋をメインに鍛えられるトレーニングになります。
股関節の柔軟性向上にも効果的です。
体操である、しんきゃくの動作でスクワットをするトレーニングです。
しゃがむ時に内転筋で耐えて、立つときに足で踏ん張るようにすればトレーニングになります。
ワイドスクワットにジャンプを取り得れたトレーニングです。
ジャンプをすることでワイドスクワットよりも強度が高いトレーニングになります。
✔︎お家トレーニングのポイント
お家でのトレーニングは重りを使わずに自重で行うので、負荷が少なくなります。
負荷が少ないので、効果のあるトレーニングにするためにポイントを意識してやってみてください。
狙いたい筋肉に負荷を与える為には正しいフォームでトレーニングをすることが大切です。
特に自重トレーニングの場合、負荷が少ないのでその負荷を狙った筋肉に与え続ける必要があります。
その為に正しいフォームでのトレーニングが大切になります。
自重でのトレーニングをする時は、1部位に対して数種目のトレーニングをすることが効果的です。
自重でのトレーニングは強度が低くなり負荷が少なくなるので、様々な負荷をかけた方が良いです。
その為に1部位に対して数種目のトレーニングをすることが効果的です。
自重でのトレーニングだけではなく、ジムでのウエイトトレーニングにも言えることですが、継続することが大切です。
1日トレーニングしただけでは、痩せませんし、筋肉はつきません。
トレーニングは継続することに意味があります。
自重でのトレーニングは、強度が低くなり筋肉の回復も早いので毎日トレーニングしても問題ありません。
お家で出来る内転筋を鍛える自重トレーニングの紹介でした。
内転筋を鍛えることで内ももが絞れて、美脚に近づきます。
スキニーパンツやジーンズなどを履くときに太ももで、つっかえてお気に入りのパンツを履けなくなった方は、やってみてください。
お家で出来るトレーニングやストレッチなどをYouTubeチャンネルにて紹介しているので、興味のある方はYouTubeをチェックしてください。
自力でダイエットに挑戦して上手く行かなかった方は、パーソナルジムを利用することもおすすめです。
パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉店でパーソナルトレーニングをお考えの方は、無料カウンセリング申込みフォームまたはLINEからお申し込みください。
◇パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉(江東区)店
東京都江東区毛利1-11-19グリーンゲイブルズ401
錦糸町駅:徒歩7分
住吉駅:徒歩2分