家で出来る家具を使ったトレーニング!家トレを習慣にしよう

こんにちは。

パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉店です。

今回は、家で出来る家具を使ったトレーニングのご紹介です。

綺麗なボディラインを手に入れるために女性が鍛えたい部位を使うトレーニングです。

家で出来る家具を使ったトレーニング

タオルと椅子と机を使ってトレーニングをしていきます。

全身を鍛えるサーキットトレーニングなので1種目40秒で間は20秒休憩でやっていきます。

  1. タオル肩甲骨ウォーミングアップ
  2. 机で腕立て
  3. 椅子でブルガリアンスクワット
  4. 椅子でリバースシュプッシュアップ
  5. 椅子で腹筋

1.タオル肩甲骨ウォーミングアップ

タオルを使った背中を使うウォーミングアップです。

肩甲骨には、褐色脂肪細胞という脂肪を燃焼させて熱を発生する脂肪があるのでこの褐色脂肪細胞を刺激するために肩甲骨をしっかり動かしていきます。

この運動をするだけで体が徐々に温まっていきます。

2.机で腕立て

机を使って腕立て伏せをしていきます。

机を使うことで斜めの腕立て伏せになるので、地面でする腕立て伏せよりも負荷が少なく正しいフォームで大きな動作の腕立て伏せが出来るので女性の方もしっかり胸の筋肉が使えます。

胸の筋肉を使うことでバストアップに効果的です。

3.椅子でブルガリアンスクワット

椅子を使った片足ずつの片足スクワットです。

前に出している脚し側のお尻の筋肉を使うスクワットになります。

フォームが崩れてしまうとお尻の筋肉ではなく太ももの前側の筋肉を使ってしまうので、ゆっくりお尻の筋肉を使う意識を持ってやっていきましょう。

お尻の筋肉をt使うことでヒップアップに効果的です。

4.椅子でリバースシュプッシュアップ

椅子を使って二の腕の後ろ側(上腕三頭筋)を鍛えるトレーニングです。

肘を曲げて伸ばす時に力を入れる動作のトレーニグは、二の腕の後ろ側を鍛えるので二の腕の振袖を引き締めたい方におすすめのトレーニングです。

5.椅子で腹筋

椅子を使って腹筋の下側を鍛えるトレーニングです。

腹筋トレーニングはどこを動かして腹筋動作をするかで、鍛えられる箇所が変わります。

今回は、下半身を動かす腹筋なので腹筋の下側を鍛えられます。

下腹のお肉引き締めに効果的な腹筋トレーニングです。

家トレーニングを習慣化

朝,トレーニング,メリット

お家トレーニングで痩せる為に大切なことは、【習慣化】です。

ジムやパーソナルトレーニグと違って高負荷(20kg以上の重り)を使ったトレーニングが難しいです。

なので家トレーニグ低負荷のトレーニングがメインになるので、1回のトレーニングでの効き目が薄くなります。

その分、お家トレーニングでダイエットをする時は、継続して習慣化する事が大切です。

1回トレーニングをして満足せずにそのトレーニングを習慣化していきましょう。

痩せる為には、トレーニング以外の食生活やライフスタイル改善も大事になってきます。

【最後に】家で出来る家具を使ったトレーニング

家でのトレーニングで同じ事しかしていない方は、飽きない為にも様々な方法でトレーニングしていきましょう。

筋トレアイテムだけでなく、椅子や机などの家具もトレーニングに使えます。

お家で出来るトレーニングやストレッチなどをYouTubeチャンネルにて紹介しているので、興味のある方はYouTubeをチェックしてください。

YouTubeはこちら

店舗紹介

◇パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉(江東区)店

東京都江東区毛利1-11-19グリーンゲイブルズ401

錦糸町駅:徒歩7分

住吉駅:徒歩2分

パーソナルジムVIBRUNでは、
あなたの理想のカラダに合わせて
パーソナルトレーニングをします

パーソナルジムVIBRUN錦糸町・江東区住吉

VIBRUNが選ばれる理由

結果を出すカウンセリング

パーソナルジムVIBRUNカウンセリング

目標や目的、体の状態、過去のダイエット経験などお伺いした情報を元に知識と経験が豊富なパーソナルトレーナーがお客様に最適なダイエット・ボディメイク方法をお伝えします

独自のメソッド

パーソナルジムVIBRUN独自のメソッド

『看護師×スポーツトレーナー』が考案した筋トレ×コンディショニングによる独自のメソッドでダイエットボディメイク

整体併設

整体スペース

姿勢改善や疲労回復効果のあるコンディショニングが受けられる整体が併設。
仕事帰りや痩せるだけでなく姿勢も良くしたい方におすすめです。

YouTube
インスタグラム