ダイエットと言えば【トレーニング】【食事制限】と言うイメージが強くダイエットを優先し、痩せる為に趣味や好きな事を我慢してダイエットに打ち込む方が多いです。
ですが、これは痩せない原因の1つになっています。
ダイエットで痩せる為には、趣味を持つこと・趣味を楽しむことも大切です。
そこで今回は趣味がダイエットに効果的な理由を解説します。
目次
ダイエットに効果的な『痩せる趣味』と言えば、登山やランニングなどの体を動かす趣味と言うイメージがあると思います。
もちろん体を動かす趣味は、エネルギーを使いカロリーが消費出来るので痩せるには効果的です。
ですが、体を動かす趣味以外のゲームや読書などのインドアな趣味もダイエットには効果的です。
趣味で痩せる理由は、体を動かしてエネルギーを使いカロリーを消費することだけではなく、
このような事になります。
ストレスが原因で痩せない・太る状態にならない為にダイエット中、趣味に取り組む事が大切です。
このような場面でストレスは簡単に溜まってしまいます。
ストレスが溜まってしまうと
このような状態になるので体が痩せない状態・太る状態となってしまうます。
趣味は、溜まったストレスを発散したり、ストレスを溜めないために必要なことです。
なので、趣味を持つ事はダイエットをする上で重要になります。
ストレスが溜まる事が痩せない、太る原因になる理由は
この2つがストレスで痩せない・太る原因になります。
ホルモンバランスが乱れると【自律神経のバランスが乱れる】原因になり、これが太る・痩せない原因になります。
✔︎自律神経が乱れると
このような状態になります。
この状態はどれも太る・痩せない原因なのでストレスが溜まり、ホルモンバランスが乱れてしまうとダイエットが上手くいかなくなります。
ダイエット中は、食事に気をつけるので、食欲を常に抑えている状態になります。
この状態で過度なストレスが溜まってしまうと、ストレス発散と食欲を解放するために暴飲暴食を行ってしまう可能性が増します。
ダイエット中に暴飲暴食は、歯止めが聞かなくなり、食べ飲みが終わった後に『食べてしまった。』と言う後悔を味わってしまいストレスが溜まってしまいます。
そして、このストレスと再度行う食事制限による食欲を抑える行為で、また暴飲暴食をしてしまう負のスパイラルが始まってしまいます。
暴飲暴食を繰り返さない為に、暴飲暴食の原因の1つであるストレスを溜めない事が大切です。
トレーニングや食事を頑張っているのに痩せない原因の1つは『ストレス』です。
なので、ストレスを溜めない・発散させる為に趣味を楽しむこともダイエットに効果的です。
ですが、趣味を楽しむ中で太らないように注意することも大切です。
例えば、【趣味が食べ飲み】だと趣味でストレス発散が出来ても太るものを摂取しすぎて太る可能性があります。
または、【趣味の延長線上で太る事をしてしまう】です。
例えばフットサルが趣味の場合、フットサルの後にメンバーと一緒に居酒屋さんで飲み会をして暴飲暴食をするなど、趣味をきっかけに暴飲暴食もセットになってしまうと痩せません。
趣味でストレスを溜めない、ストレスを発散する一方で出来るだけ太る原因の事を趣味にしない、趣味に取り入れない事が大切です。
今回は、趣味とダイエットに関するお話でした。
ダイエット中の趣味は、ストレス発散と言う大きな役割があります。
どれだけトレーニングや食事制限を頑張ってもストレスが溜まっているとストレスが原因で痩せません
なので、太らない趣味を持つこともダイエットには大切です。
パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉(江東区)店では、パーソナルトレーニングや食事だけでなく睡眠やメンタル面、ストレスなどにも注目して痩せない原因・太る原因を解消する方法でダイエットしていきます。
今までダイエットを頑張っても痩せなかったと言う方は、痩せる原因・太る原因が解消出来ていないので、是非1度当パーソナルジムの無料カウンセリングにお越しください。
◇パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉(江東区)店
東京都江東区毛利1-11-19グリーンゲイブルズ401
錦糸町駅:徒歩7分
住吉駅:徒歩2分
お家で出来るトレーニングやストレッチなどをYouTubeチャンネルにて紹介しているので、興味のある方はYouTubeをチェックしてください。