呼吸を意識すれば痩せる!呼吸とダイエットの関係

ダイエットは食事制限とトレーニング、ランニングなどの有酸素運動のように

  • カロリーを制限する
  • カロリーを消費する

このような事が痩せる為に必要と思うかもしれませんが、それ以外にも痩せる方法はあります。

それが【呼吸】です

呼吸を改善するだけで効率よく痩せることができます!

逆に呼吸が原因で痩せない事もあります。

そこで今回は『なぜ呼吸を改善すれば痩せるのか』『呼吸はダイエットに関係するのか』というお話をしていきます。

ダイエットと呼吸

夜ご飯,白米抜き,痩せない

ダイエットは食事制限とトレーニング、またはランニングなどの有酸素運動のように頑張ったら頑張るだけ効果があると思う方が多いかもしれませんが、呼吸を改善するだけで効率よく痩せることができます!

なぜ呼吸がダイエットと関係するのかというお話ですが、呼吸が大事というよりも酸素を取り込む・二酸化炭素を吐き出すことがダイエットでは重要になってきます!

呼吸と言う空気を吸って息を吐く行為で人間は、体に酸素を取り込んで、二酸化炭素を体外に放出してます。

パーソナルジムでダイエットをする時、パーソナルトレーナーが『ダイエットの為にまずは呼吸を見直しましょう!』と言う場面があります。

トレーニング時の呼吸は大事ですが、トレーニング時以外も普段の日常生活から呼吸をし、酸素を取り込む・二酸化炭素を放出する行為が出来ていると痩せやすい体になります。

呼吸で痩せる体作り

酸素を取り込むことが重要な理由ですが、それは酸素は血液の流れ、臓器の働きに大きな影響を与えるからです!

酸素は血液によって体中に運搬されるので酸素がしっかり取り込めていると血流が良くなります!

血液は酸素を体中に運ぶのと同時に吸収した栄養素も体中に運搬します!

なので酸素を取り込めないと血流が悪くなるので代謝が下がり、体中に栄養素を運搬できないのでカラダの機能(代謝・筋肉を作る・臓器の働きなど)が低下してしまいます!

つまり酸素を取り込まないということは1日のエネルギー消費量の内70%を締めている基礎代謝(カラダの機能)が低下してしまいます!

二酸化炭素の排出で痩せる

二酸化炭素を吐き出すということは体内の老廃物を気体に変えて体外に出すことになるので、これが上手に出来ないとむくみの原因や疲れの原因、痩せにくい原因につながります!

また脂肪が燃焼する時、脂肪は様々な過程を経て二酸化炭素へと変化し体外に出されるので二酸化炭素が上手に吐けないと燃焼された脂肪が体内から消費されにくくなります!

【最後に】呼吸とダイエットの関係

ダイエットには【酸素を取り込む・二酸化炭素を吐き出す事】、つまり呼吸が大切です!

是非一度あなたの呼吸を見直してみてください!

普段から意識して呼吸をする事で呼吸機能が向上し無意識に良い呼吸ができるようになります。

パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉(江東区)店の無料カウンセリングお申込みは、お申込みフォームまたはLINEから受付中です。

店舗紹介

◇パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉(江東区)店

東京都江東区毛利1-11-19グリーンゲイブルズ401

錦糸町駅:徒歩7分

住吉駅:徒歩2分

YouTubeはこちら

パーソナルジムVIBRUNでは、
あなたの理想のカラダに合わせて
パーソナルトレーニングをします

パーソナルジムVIBRUN錦糸町・江東区住吉

VIBRUNが選ばれる理由

結果を出すカウンセリング

パーソナルジムVIBRUNカウンセリング

目標や目的、体の状態、過去のダイエット経験などお伺いした情報を元に知識と経験が豊富なパーソナルトレーナーがお客様に最適なダイエット・ボディメイク方法をお伝えします

独自のメソッド

パーソナルジムVIBRUN独自のメソッド

『看護師×スポーツトレーナー』が考案した筋トレ×コンディショニングによる独自のメソッドでダイエットボディメイク

整体併設

整体スペース

姿勢改善や疲労回復効果のあるコンディショニングが受けられる整体が併設。
仕事帰りや痩せるだけでなく姿勢も良くしたい方におすすめです。

YouTube
インスタグラム