禁煙すると太る?禁煙で太る原因と対策を解説

皆さんこんにちは!

パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉店のコンディショニングトレーナー川口です。

喫煙者の皆さまは「タバコをやめると太る」一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

それが本当ならダイエットを頑張っている方で今まさに禁煙しようとしている方には由々しき事態ですよね。

今回は実際に禁煙が体重変動に関係するのか、ダイエットにどう関わってくるのかを解説していきます。

タバコをやめると体重が増える?

実際にタバコをやめると一時的に体重が増えます。

増える体重は通常2〜4kgとされており、禁煙をして太ってしまった割合は全体で80%前後と言われています。

なぜ体重が増えてしまうのか、理由は以下の三つです!

  1. ニコチンの抗肥満作用
  2. 食事の回数や量が増えてしまう
  3. 胃の機能が改善され、栄養の吸収が良くなる

一つ一つ解説していきます。

1.ニコチンの抗肥満作用

タバコの成分であるニコチンには脂肪分解能力を活性化させたり、衝動的なストレスを軽減させる抗肥満作用があります。

禁煙することで、ニコチンの摂取が摂取がなくなるので、上記の作用が消え、体重増加の原因になってしまいます。

2.食事の回数や量が増えてしまう

なぜ食事の回数や量が増えてしまうのでしょうか?

ここにもニコチンが関係しています。

ニコチンには血糖値を上昇させる効果があり、血糖値が上昇すると空腹を感じにくくなります。

空腹を感じにくいことで食事量や回数が減っていたのが、禁煙することで食欲が復活してしまうので食べ過ぎてしまい太ってしまうと言われています。

またタバコをやめることで味覚や嗅覚が正常になるので、ご飯をいつもより美味しく感じ、知らぬ間に食べ過ぎてしまうのです。

さらにタバコが吸えないストレスの吐口が食に向いてしまったり、口寂しさを食べ物で埋めようとする行動が起こってしまうことも太ってしまう原因の一つです。

3.胃の機能が改善され、栄養の吸収が良くなる

喫煙をすることで、身体には血行不良が起こります。(ニコチンによる血管収縮作用のため。)

血行が悪くなることで、消化器官の働きが鈍くなってしまいますが、その影響で、胃もたれや消化不良が起こります。

禁煙でこれらが改善されることで、胃やその他消化器官の機能が回復し、胃からの栄養吸収が増えます。

その結果、喫煙時よりも多くの余分な栄養を吸収してしまい、太ってしまうのです。

太るのは禁煙の一時的な離脱症状

禁煙することで太るのには理由があります。

ですが、それらは全て“禁煙の離脱症状”です。

確かに何も対策しないまま過ごしてしまうと通常以上に太ってしまう場合も見られますが、きちんと対策することで最終的には全く太らずに禁煙できるようになります。

禁煙をする際に行っていれば太らない理由は2つです。

  1. 食事管理
  2. 運動習慣作り

ダイエットしている方には、「え、いつも通りじゃん」と思われた方もいるでしょう。

ですが禁煙をする際は、少し意識的にしないといけないところもあります。

1.食事管理

基本的には五大栄養素をバランスよく食べていれば大丈夫ですが、野菜を多く食べるようにすることが大事です。

野菜は繊維が豊富なので自然と噛む回数が増え、満腹中枢を満たしてくれます。

量を多く食べ過ぎてしまってもカロリー自体は少量なので太りにくいです。

また野菜に含まれるビタミンが禁煙の副作用によるストレスを和らげてくれます。

完食に関しては、基本的にしないほうがダイエットにとっても良いですが、どうしてもの場合はナッツ類やプロテイン系のバーやドリンク、ヨーグルトなどを食べるようにしましょう。

食欲も満たされる上、必要な栄養素も吸収できるのでおすすめです。

2.運動習慣作り

運動をすることで直接的にストレスが解消されます。

つまり禁煙のストレスによる食欲暴走が起こりにくくなるとされています。

また運動を定期的に行うことで血行増進が期待できるのですが、喫煙時の血行不良状態が無くなっているので、より痩せやすい体質に変わっていきます。

これらは定期的に運動をすることにより得られる効果です。

必ず週2〜3回、30分以上は体を動かすようにしていれば問題ありません。

週1くらいしか運動ができないという方は、散歩や家でストレッチをするなどして無理やりにでも運動の頻度を確保してください。※特に禁煙の離脱症状が起きているときは必ず意識しましょう。

まとめ

『タバコを辞めたいけど辞めて太るのが不安』

このような方は、是非今回ご紹介した【食事改善】【運動習慣作り】を意識的に取り組んでください。

タバコは手軽な嗜好品なので、簡単にストレス解消ができることは魅力です。

しかし百害あって一利なしと言われているほど、将来的な健康被害は計り知れないものです。

実際、体は健康な方が痩せやすいので、禁煙をすることでダイエットが成功する可能性もあります。

自分1人でどちらも難しいと感じた方にはパーソナルジムに通うのがおすすめです。

パーソナルジムに通うことで、健康的な食事管理や運動習慣を身につけることが可能です!

パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉(江東区)店では、『マニュアル化したダイエット』ではなく、お客様の体の状態や生活習慣に合わせた方法でダイエットをします。

ダイエットをしても痩せなかった方やリバウンドした方は、是非1度パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉(江東区)店の無料カウンセリングをご利用ください。

パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉店は錦糸町・江東区エリアに通う事ができない方向けのオンラインコースもご用意してます。

オンラインパーソナルトレーニング

店舗紹介

◇パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉(江東区)店

東京都江東区毛利1-11-19グリーンゲイブルズ401

営業時間:8:30〜22:00

錦糸町駅:徒歩7分

住吉駅:徒歩2分

お家でのトレーニングなどは、パーソナルジムVIBRUNのYouTubeチャンネルでお客様1人1人に合わせたトレーニング、ストレッチをご用意しています。

YouTubeはこちら

パーソナルジムVIBRUNでは、
あなたの理想のカラダに合わせて
パーソナルトレーニングをします

パーソナルジムVIBRUN錦糸町・江東区住吉

VIBRUNが選ばれる理由

結果を出すカウンセリング

パーソナルジムVIBRUNカウンセリング

目標や目的、体の状態、過去のダイエット経験などお伺いした情報を元に知識と経験が豊富なパーソナルトレーナーがお客様に最適なダイエット・ボディメイク方法をお伝えします

独自のメソッド

パーソナルジムVIBRUN独自のメソッド

『看護師×スポーツトレーナー』が考案した筋トレ×コンディショニングによる独自のメソッドでダイエットボディメイク

整体併設

整体スペース

姿勢改善や疲労回復効果のあるコンディショニングが受けられる整体が併設。
仕事帰りや痩せるだけでなく姿勢も良くしたい方におすすめです。

YouTube
インスタグラム