『野菜を食べてるけど便秘が改善しない、、、』

便秘は、食生活や生活習慣が悪いと誰でもなる事で、原因が様々な事から改善が難しいです。

便が出ない事から体重が落ちにくかったりお腹が常に張っているなど、ダイエットをしている多くの方も便秘には悩まされています。

そこで今回は、代表的な原因から意外な原因まで様々な便秘の原因と改善方法を紹介していきます。

便秘の原因

主にこの3つが便秘に大きく影響を与え、どれか1つでも不十分だと便秘の原因になります。

  • 食習慣
  • 睡眠
  • ストレッチ

1〜3の順番で便秘に影響を与えやすくなるので、便秘の方は1から順に改善していきましょう。

1日1回便出るペースが理想的なので、1日に1回以上便がでない方は、この記事を最後までしっかり読んでください。

便秘のデメリット

考える人

便秘改善方法を解説する前に便秘による体へのデメリットを紹介します。

  • 体重が増える
  • 体脂肪が減りにくくなる
  • 筋肉が付きにくくなる
  • 代謝が悪く免疫力が低下する

便秘にはこのようなデメリットがあり、ダイエットやボディメイクだけでなく健康にも悪影響があります。

また、便秘は習慣が大きく影響するので日々の積み重ねで便秘が酷くなるので改善する為にも日々の積み重ねが必要になります。

食生活で便秘改善

便秘に1番関係する物は、摂取した物なので便秘改善するなら最初に食習慣の改善をしましょう。

食習慣による便秘の原因は、様々な栄養の不足です。

快便になる為には、1つの栄養だけでなく様々な栄養を摂取する必要があります。

また、胃や腸が活発に働く事で便が排泄されるようになるので朝食を食べないや1日1食しか食べないなどご飯を食べない食生活も便秘の原因になります。

食物繊維を食べる

野菜や大豆類、海藻類に含まれる食物繊維の不足は便秘の原因です。

食物繊維の不足に関しては、代表的な便秘の原因ですが多くの方が食物繊維の不足で便秘になっています。

また、食物繊維は不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の2種類があり、この両方が便秘解消に必要なので野菜だけでなく海藻類や大豆類、きのこなど様々な食物繊維を摂取するようにしましょう。

水分を摂取

水分不足も便秘の原因です。

便は水分が少ないと硬くなってしまうので腸内の移動が遅くなり、直腸(肛門)に辿り着くまで時間がかかります。

1日の水分摂取量が1.5L以下の方は、水分不足なので水分を摂取するようにしましょう。

また、アルコールやコーヒーなど利尿作用のある水分ばかり摂取していると尿でほとんどの水分が排泄されて体内が水分不足になっているので注意しましょう。

栄養バランス良く食べる

食事制限ダイエットをしている方の多くが陥る便秘の原因が栄養不足です。

カロリーや糖質を制限する為に野菜と肉中心の食生活をしていると便秘になります。

食物繊維を摂取していても糖質や脂質が不足していると便秘になるので、食事制限ダイエットをしても便が出ず体重が落ちない原因になります。

また、動物性たんぱく質の摂り過ぎも便秘の原因になるので肉の食べ過ぎにも注意しましょう。

ダイエットや健康的な食事の基本は、栄養バランス良く食べる事です。

睡眠で便秘改善

便を排泄する為には、内臓の機能が活発に働く必要があり、内臓が活発に働くタイミングは睡眠中です。

なので、【睡眠時間が短い・睡眠の質が悪い】この状態だと便秘になります。

普段快便な方でも夜更かしするだけで翌日便秘になる程、睡眠と便秘には関係があります。

睡眠時間の改善

5時間未満の睡眠は、便秘の原因です。

寝ている時間に腸は活発に働くので睡眠時間が短いと腸が活発に働く時間も短くなり便秘になります。

なので夜更かしやオールなどの睡眠時間が短い生活は便秘の原因になります。

便秘改善の為に最低でも6時間以上は睡眠時間を確保しましょう。

睡眠の質改善

睡眠に関しては、睡眠時間と同等に睡眠の質も重要です。

睡眠の質が高い深い眠りが出来ていないと睡眠中の腸の働きが悪くなるので睡眠時間が長くても便秘になる可能性があります。

睡眠の質を改善するには、適度な運動や寝る数時間前に湯船に浸かる、寝る前にリラックスすることが効果的です。

ストレッチで便秘改善

ストレッチも便秘改善に効果的な取り組みの1つです。

食生活や睡眠以外にも便秘になる原因があります。

股関節周りの血流やリンパの流れが悪くなると便秘になりやすいです。

なので、便秘を改善するために股関節周りのストレッチが効果的です。

股関節周りが原因で便秘になる

股関節周りの筋肉が硬くなり股関節が硬くなると便秘になります。

  • 運動不足の人
  • デスクワークの人

このような方は、股関節周りが硬いことが原因で便秘になるので、当てはまる方で食事や睡眠を改善したけど便秘が解消しない方は股関節周りのストレッチをしましょう。

股関節周りのストレッチ

【最後に】便秘が改善する3ステップ

いかがだったでしょうか?

今回は、ダイエットをしている方が陥りやすい便秘の改善方法を紹介しました。

  • 食習慣
  • 睡眠
  • ストレッチ

この3点が便秘に大きく影響を与えるので、現在便秘の方は、1から順番に改善していきましょう。

便秘になっていると代謝機能の低下や筋肉が付きにくいなどダイエットに悪影響があるので、ダイエット中の方は痩せる為の取り組みと同時に便秘改善にも取り組みましょう。

パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉(江東区)店では、お客様1人1人の体の状態、痩せない原因に合わせたダイエットプランをご提案いたします。

錦糸町・江東区エリアに通う事が難しい方向けのオンラインコースもご用意してます。