『ダイエットを始めたいけど何を食べたら良いか分からない』

『プロテインって飲んだ方が良いの』

『暴食したけど、どうしたらいいの?』

今回は、このようなお悩みを解決するためにダイエット中の食事についてお話していきます。

【ダイエットを始める時に何を食べれば良いかを知りたい】【ダイエット中の食事について知りたい】このような人は、最後まで読んでください。

ダイエット中の食事

ダイエット中の食事はどのような痩せ方が良いのかで食べるものが変わってきます。

兎に角、短期間で痩せたいなら不健康になりますが、カロリーや糖質が少ない物中心の食生活が良いです。

ですが、『健康的に痩せたい』『綺麗なボディラインの為にダイエットしたい』このような目的でダイエットに緒戦する場合、短期で痩せる方法とは異なる食事になります。

ダイエット食で食べた方が良い物

健康的に痩せる場合、【色んな物を食べる】事が大切です。

できれば毎食、五大栄養素をバランス良く食べる事が重要です。

✔︎五大栄養素

  1. 炭水化物(糖質・食物繊維)
  2. タンパク質
  3. 脂質
  4. ビタミン
  5. ミネラル

うどんだけ、パスタだけなど手軽に1品で終わらせられる食事は、炭水化物に中心の食生活になってしまいます。

このような食事は栄養が偏ってしまうので注意しましょう。

理想は【主食・主菜副食】この定食のような食事がおすすめです。

五大栄養素、それぞれの量は『筋肉をしっかりつけたい』『体脂肪をしっかり減らしたい』などダイエットでの目的によって割合が変わってきます。

ダイエットでプロテインは必要?

プロテインの摂取に関しては、普段の食生活によって変わります。

タンパク質は食事から摂取することが基本で、プロテインは栄養補助食品として食事からタンパク質を必要量摂取出来ない方におすすめです。

トレーニングをしながら健康的に痩せようとした時に必要な1日のタンパク質の摂取量は、体重のkgをgに変えた数値です。

例えば、体重が70kgの人は、タンパク質を70g摂取する必要があります。

それに加え、トレーニングをした日、その翌日はプラス20〜30gタンパク質を摂取した方が良いです。

プロテインで栄養を補う

1日の食事でタンパク質を必要量摂取出来ないと言う人は、朝にプロテインを飲んだり、トレーニング後にプロテインを飲んだりして、食事で摂取出来ない足りない分のタンパク質を摂取した方が効果的です。

1日1杯じゃなくても、必要量が足りなければ2杯、3杯飲んでも問題ありません。

ですが、短時間で何杯もプロテインを飲んでしまうと腎臓に負担をかけてしまうので、短時間の摂取し過ぎには注意しましょう。

ダイエット中に暴食したら?

ダイエット中に暴食してしまった時は、『48時間』以内に運動しましょう。

食べた物が消化されて吸収、エネルギーになり脂肪に変換され体に蓄えられるまでには、48時間ぐらい時間がかかります。

なので、脂肪に変換されて体に蓄えられる前のエネルギーとして体で利用される時にたくさん運動してエネルギーを使えば脂肪として体に蓄えられません。

食べ過ぎてしまうと、ご飯が胃や腸内にあるので、一時的に体重は増加しますが、それは胃や腸内にある状態でまだ脂肪として体についている訳ではありません。

たくさん運動してエネルギーを使う、もしくは一時的にカロリー制限をしてエネルギーを摂取しないようにすれば、暴食で食べたご飯が脂肪に変わる前にエネルギーとして消費できます。

【最後に】ダイエット中の食事って何を食べる

今回は、ダイエット中のお食事に関するお話でした。

『何を食べたら良いのか?』

『プロテインは飲んだ方が良いのか?』

『暴食したらどうすれば良いのか?』

このような質問はパーソナルジムのカウンセリングでお客様に良く聞かれる内容です。

あなただけでなく、ダイエットに挑戦しようとしている方の多くが疑問に思っている事です。

食事に関しては、個人差があり、それぞれの栄養で必要な摂取量などは変わってきます。

なので、ダイエットをする時は、自分の生活習慣や運動頻度・強度によって摂取量が変わってきます。

『自分に合った食事が詳しく知りたい』と言う方はお気軽にパーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉(江東区)店の無料カウンセリングにお越しください。

パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉(江東区)店の無料カウンセリングは、お申込みフォームまたはLINEから受付中です。

パーソナルトレーナーの川口

執筆トレーナー

川口 航輝

プロフィール

大学時代からスポーツトレーナーで200人以上のスポーツマンや一般のお客様に施術した実績があるパーソナルトレーナー。
整体とパーソナルトレーニングの両方が出来るのでダイエットから姿勢改善や健康増進までサポートをします。