【いびき改善】睡眠の質向上で痩せる!ダイエットと睡眠

痩せるために睡眠は重要な項目です。なので、ダイエットでは睡眠不足に注意し7時間前後寝るっと良いです。

ですが、痩せるための睡眠は睡眠時間だけでは不十分で睡眠の質が良い必要もあります。

睡眠時間に関しては、時間を見れば十分か不十分なのか判断出来ますが、睡眠の質は時間だけでは良いのか悪いのかを判断出来ません。

睡眠の質が良いのか判断する材料の1つは、『いびき』です。

そこで今回は、『いびき』について解説します。

いびきと睡眠の質

家

寝ている時にいびきをかいていませんか?

いびきをかいていると睡眠の質が悪くなっています。

自身では、いびきをかいているか判断が難しいので、お泊り会をした事がある友人や恋人、パートナーに聞く、アプリを利用して自分がいびきをかいているのか確認しましょう。

睡眠中にいびきをかいていると言う事は、睡眠の質が悪い証拠なので、痩せない原因に繋がります。

いびきと酸素

いびきをかいていると睡眠中、上手に呼吸が出来てません。

上手に呼吸が出来ていないということは、寝てる時に酸素をしっかり吸えていないことになります。

酸素をしっかり吸えていないと血液循環が悪くなるため睡眠中、体全体に栄養を運べていません。

栄養を運べていないので睡眠中、新陳代謝が活発に出来ないため睡眠代謝が下がり痩せにくくなるのと同時に身体の疲労回復ができません。

これが原因で睡眠時間を取っても身体が休まらず、翌日に疲れが残ったままになり、身体の機能が低下します。

ダイエットだけではなく、健康のためにもいびきを改善することは大切です。

いびきの原因

睡眠

いびきの原因として様々な事が言われていますが今回は喉の筋肉について解説します。

喉の前側にある筋肉が硬直しているといびきの原因になります。

喉の前側にある筋肉が固まる原因はストレスや姿勢にあります。

嫌なことを言われたり、嘘をついたりすると自然とストレスを感じます。

ストレスを感じると喉の前側にある筋肉が収縮してしまいます。

これは無意識に感じるストレスも同様です。

この収縮が繰り返されていくと、喉の前側にある筋肉が疲労し筋肉が硬直していきます。

普段の姿勢でもいびきをかく

姿勢が悪くても喉の前側にある筋肉が収縮してしまいます。

顎を引いてスマホを見ていたり、本を読んでいるとストレスを感じた時と同様、常に喉の前側にある筋肉が収縮しているので、喉の前側にある筋肉が硬直してしまいます。

このように喉の前側にある筋肉が頻繁に収縮していると筋肉に疲労が溜まり硬直して、いびきをかく原因となります。

いびきの改善

ストレッチ

まず、改善策として挙げられるものは、姿勢を良くすることです。

顎を引いてスマホを見たり、本を読むことを辞めましょう。

ストレスは悟りを開いたり、瞑想を極めたりしない限り、無意識にでも感じてしまうものなので、ストレスでの喉の前側にある筋肉の収縮を予防することは難しいです。

ですが、収縮を繰り返して疲労が溜まり硬直しているのは、筋肉なのでストレッチをするとほぐれます。

寝る前に喉の前側にある筋肉のストレッチをしてみましょう。

これをすることでいびきをかきにくくなり、寝ている時もしっかり呼吸ができるようになります。

まとめ】睡眠の質向上で痩せる

睡眠の質は大切です。

いびきをかいていると睡眠の質が悪くなっています。

いびきを改善し睡眠の質を良くする為に

  1. 顎を引いてスマホを見ることを辞める
  2. 喉の前側にある筋肉のストレッチ

この2点を意識しましょう。

いびきを改善する事で、今まで何をしても痩せなかった人が徐々に痩せていったケースも実在します。

まずは、自身がいびきをかいているかを確かめることをオススメです。

パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉(江東区)店の無料カウンセリングお申込みは、トップページのお申込みフォームまたはLINEから受付中です。

店舗紹介

◇パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉(江東区)店

東京都江東区毛利1-11-19グリーンゲイブルズ401

錦糸町駅:徒歩7分

住吉駅:徒歩2分

YouTubeはこちら

パーソナルジムVIBRUNでは、
あなたの理想のカラダに合わせて
パーソナルトレーニングをします

パーソナルジムVIBRUN錦糸町・江東区住吉

VIBRUNが選ばれる理由

結果を出すカウンセリング

パーソナルジムVIBRUNカウンセリング

目標や目的、体の状態、過去のダイエット経験などお伺いした情報を元に知識と経験が豊富なパーソナルトレーナーがお客様に最適なダイエット・ボディメイク方法をお伝えします

独自のメソッド

パーソナルジムVIBRUN独自のメソッド

『看護師×スポーツトレーナー』が考案した筋トレ×コンディショニングによる独自のメソッドでダイエットボディメイク

整体併設

整体スペース

姿勢改善や疲労回復効果のあるコンディショニングが受けられる整体が併設。
仕事帰りや痩せるだけでなく姿勢も良くしたい方におすすめです。

YouTube
インスタグラム