痩せない原因はストレス!ストレス発散でダイエット

『ダイエットを頑張っても痩せない』

『摂取カロリーを抑えてるのに痩せない』

このように頑張っても痩せない、ダイエットで痩せない方の痩せない原因の多くは、『ストレス』です。

そこで今回は、

  1. ストレスが痩せない原因
  2. ダイエット時に効果的なストレス発散

この2つについてのお話です。

ストレスが痩せない原因

便秘,便秘解消,食べ物,栄養

結論から言うと、トレーニングや食事を頑張ってもストレスが原因で痩せない方が大勢います。

ストレスが原因で

  • 睡眠の質が下がる
  • ホルモンバランスが乱れる
  • ダイエットに必要な栄養が消費される

このような状態になってしまうので、痩せにくい体になってしまいます。

痩せる為にはトレーニングや食事だけでなく体の状態も影響され、体の状態とストレスは大きく関わってきます。

ストレスの種類

ストレスとダイエットは密接に関係してますが、ストレスが全て痩せない原因というわけではありません。

人間は暑い、寒いなど温度を感じる、立ったり歩く、声を聞くなど、外部から刺激を受けるとストレスを感じます。

このストレスが全て痩せる妨げになるストレスと言うわけでなく、ストレスには2種類あり、良いストレスと悪いストレスがあります。

痩せない原因は悪いストレスにあります。

悪いストレス

悪いストレスというのは上司にガミガミ説教を受けて精神にダメージを受けたり、人間関係に疲れるなど適応できず乗り越えられないネガティブな思考になってしまうマイナスに働くストレスのことです!

悪いストレスはホルモンバランスを乱してしまい、代謝や排泄、睡眠などの生理現象が正常に機能しなくなってしまいます!

ストレスには発散と免疫力

朝,トレーニング,メリット

痩せない原因のストレスを感じないようにすることはできません。

ダイエットを頑張っても悪いストレスが原因で痩せないので悪いストレスに対処する事が大切です。

✔︎ストレスの対処法

  1. ストレスを発散
  2. ストレスの免疫力を上げる

ストレスは、必ず溜まるものなので、ストレスの発散とストレスに対する免疫力向上がダイエットに重要な事です。

普段からトレーニングや食事改善を頑張っている方は、ストレス発散とストレスに対する免疫力向上を取り入れるようにすれば、順調に痩せるようになります。

1.ストレスを発散

溜まったストレスを定期的に発散するようにしましょう。

おすすめのストレス発散は以下の通りです

  • 趣味を作ってストレスを発散
  • 人と会話をして日頃のストレスを吐き出す
  • よく笑うことが大切

このような取り組みをするとストレスが発散出来てダイエットで痩せやすくなります。

2.ストレスの免疫力を上げる

ストレスは必ず溜まる物なので、ストレスに対する免疫力をつけておきましょう。

ストレスに対する免疫力を上げるには脳にある海馬というところを刺激し、脳の適応能力を上げる必要があります!

海馬を刺激する為には運動、得に有酸素トレーニングが効果的です!

【最後に】痩せない原因はストレス

今回は、ダイエットとストレスに関するお話でした。

自力のダイエットで結果がなかなか出ない方は、パーソナルジムをご利用する事で、自分に合った効果的なダイエットが出来るようになります。

パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉(江東区)店の無料カウンセリングお申込みは、お申込みフォームまたはLINEから受付中です。

店舗紹介

◇パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉(江東区)店

東京都江東区毛利1-11-19グリーンゲイブルズ401

錦糸町駅:徒歩7分

住吉駅:徒歩2分

YouTubeはこちら

パーソナルジムVIBRUNでは、
あなたの理想のカラダに合わせて
パーソナルトレーニングをします

パーソナルジムVIBRUN錦糸町・江東区住吉

VIBRUNが選ばれる理由

結果を出すカウンセリング

パーソナルジムVIBRUNカウンセリング

目標や目的、体の状態、過去のダイエット経験などお伺いした情報を元に知識と経験が豊富なパーソナルトレーナーがお客様に最適なダイエット・ボディメイク方法をお伝えします

独自のメソッド

パーソナルジムVIBRUN独自のメソッド

『看護師×スポーツトレーナー』が考案した筋トレ×コンディショニングによる独自のメソッドでダイエットボディメイク

整体併設

整体スペース

姿勢改善や疲労回復効果のあるコンディショニングが受けられる整体が併設。
仕事帰りや痩せるだけでなく姿勢も良くしたい方におすすめです。

YouTube
インスタグラム